2019-12-01から1ヶ月間の記事一覧
【PR】 保育士ママぴこです!今回はママ目線で、たんばらスキーパークのおススメポイントを徹底解説します! たんばらスキーパークへ子どもと行くけど、どうだった? クーポン券とか割引情報が知りたい! 雪道が心配。スタッドレスだけで大丈夫? こんな疑問…
【PR】 わが子が車にのりたくない病にかかって悩んでいた保育士ママのぴこです! スマートキッズベルトって便利そうだけど、実際の使用感はどう? こんなベルトで本当に子どもの安全を守れるの? 何歳から使えるの? こんな悩みをまるっと解決する記事を書き…
保育士で1児のママぴこです! 結婚式もあるから、来年には赤ちゃんが欲しいな 子育てって時間がなくなるっていうけど、今しておいたほうがいいことある? こんな悩みをまるっと解決する記事を書きました! 赤ちゃんが欲しいなって思う頃、とてもワクワクしま…
【PR】 高校生から6年間保育園でアルバイト。大学では、「思いやるを育む保育」を研究。【保育歴8年】1児のママ・ぴこです! お正月も日本の文化。子どもたちにどう伝えよう? お正月って何?って子どもに聞かれて答えられなかった。 お正月はどんなことする…
保育士のぴこです。 そもそもなんでこんなに「少子化」になっちゃたの? 国は何か対策してるの? 「少子化」っていうけど、私たちに影響あるの? こんな疑問をまるっと解決する記事を書きました! 先日のニュースでいよいよ【2019年の出生数が初の90万人割れ…
【PR】 保育士のぴこです。 プレゼント選びが大好きで、ママ友に贈り物をすると「センスが良いね」と褒められます! ママ友のプレゼントどうしよう? できれば予算は抑えたい 自分では買わないけど喜ぶものってなんだろう? こんな悩みをまるっと解決する記…
【PR】 子どものホワイトデーどうしよう?結構、悩むなぁ。 センス良いの贈りたいけど、わからん! 予算もそこまでかけられないし… こんな悩みをまるっと解決する記事を書きました! ホワイトデーのお返し悩みますよね。 1人あたりの予算1000円以下 ちょっと…
セイシュンラボの秘密基地づくりってどんなことするの? 子どもと参加したいけど、どうしたらいいの? 近くに駐車場ってあるのかな? こんな悩みをまるっと解決する記事を書きました! 私は、【セイシュンラボの秘密基地作り】なんて知りませんでした。 です…
高校生から保育園でアルバイト、4年制大学で保育を学び、【思いやりを育む保育】について研究しました。 保育士歴8年・1児のママぴこです! せっかくお正月で家にいるし…家族で何か遊びたいな 日本ならではの昔の遊びを子どもに伝えたい! こんな悩みを解決…
【保育歴8年】1児のママぴこです!子どもが0歳6か月の頃から3歳0か月の現在もベビースイミングに通っています。体験は3か所行きました。 ベビースイミングが気になるけど、何をやっているの? 実際にベビースイミングを通っている人の話が聞きたい! メリッ…